2006年11月28日
友ケ島


写真1は灯台
写真2は関空離発着の飛行機の誘導塔
今から4年前に行った友が島です。
奉仕活動でゴミ拾いに参加して一周散策しました。
ホームページに掲載したページをリンクしました。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mkishi/tomogasima/tomogasima.htm
Posted by 彦左 at 07:47│Comments(2)
│遺跡・風景
この記事へのコメント
正式には、関空離発着機のためだけのものでもないのですが…。
正式名称は友が島VORといいます。
360度の全方位型のVHFの電波信号を発信し続けています^^
正式名称は友が島VORといいます。
360度の全方位型のVHFの電波信号を発信し続けています^^
Posted by Takuya at 2006年12月04日 22:54
Takuyaさん、コメントありがとう。
知識不足で間違ったことを書いてご迷惑お掛けしました。
ネットのお陰でこうして教えていただけて助かりますありがとうございました。
知識不足で間違ったことを書いてご迷惑お掛けしました。
ネットのお陰でこうして教えていただけて助かりますありがとうございました。
Posted by 彦左 at 2006年12月05日 08:40
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。